現役世代の「私」のお金・健康に関するお役立ち情報

情報を知る

記事数 383
  • 保険知識

【なぜ受け取れない?】 がんに罹ったら一時金を受け取れると聴いていたはずなのに!

「上皮内がん」も“がん”の一種では?「“がん”と診断されたら」と聴いていたはず!納得できない!日本人の2人に一人は「がん」に罹る時代。どこかで耳にしたことがあるメッセージだと思います。国立がん研究センターをはじめとした各医療機関からの、警笛を鳴らし続ける啓

  • 保険知識

【おひとり様の老後が心配な人に】その保険、本当に自分で請求できる?

 「老後はおひとり様だから、病気やお金の面が心配」このように心配してFPに相談し、介護保険や個人年金保険といった保険商品に加入する人は多くいらっしゃいます。しかし、老後の心配の種は自身の健康やお金だけではありません。せっかく保険で備えていても、請求手続きができ

  • 資産形成

1,000兆円を超えた日本国債の半数を保有する日銀が日本経済を救う?その方法とは

淡路島と同じ広さで人口400万人のシンガポールの1人当たり国民所得は日本よりも高い事実をどう思うか?現在、日本の国債(国としての借金)は、1,000兆円を超えています。しかもその半数を保有しているのは、日本の「お金」を発行している日銀。日本の金融と経済を握る日銀が

  • 資産形成

「退職金+企業年金で老後は安泰」は大間違い? 7つの落とし穴に要注意

自身が受け取る退職金の金額すら把握していない!?落とし穴に落ちてしまう前に要チェック!「退職金で住宅ローンを繰り上げ返済しよう」「老後は公的年金と企業年金があれば生活していけるだろう」このように退職金や企業年金をあてにして老後の生活を思い描いている人、結構