現役世代の「私」のお金・健康に関するお役立ち情報

情報を知る

記事数 383
  • ライフステージ

マイホーム購入時は保険を見直す絶好のタイミング。見直しは何から始めればいい?

マイホームを購入すると、今後の居住地が定まることでライフプランの見通しを立てやすくなります。住宅ローンを利用する場合は団体信用生命保険や火災保険の加入が必要になるため、他の保険も見直すのに絶好のタイミングです。  今回は、マイホーム購入時に見直しが必要な理

  • ライフステージ

共働きの住宅ローン選択肢は3つ。収入と働き方で決めよう

共働き家庭は収入の柱が2つあるため、住宅ローンを組む方法も複数あります。  片働き家庭だと、どちらかの収入を元に単独で住宅ローンを組む方法しかありません。しかし共働きの場合、夫婦の収入を合算して二人で組む方法や、ペアローンという形で別々に組む方法もあります。選択肢

  • ライフステージ

【2022】住宅ローン減税改悪って本当?改正後の住宅ローン減税内容を解説

住宅ローンを組んでマイホームを購入した人は「住宅ローン減税」を受けて、税金を優遇してもらえることがあります。住宅ローン減税は、年末時点の住宅ローン残高に応じて所得税や住民税の負担を軽減してくれる制度です。  2022年の税制改正により、住宅ローン減税の内容が変更されました。改悪された

  • 健康増進

「前立腺ガンの罹患者数が1位に!」急増したのはどうして?

今まで男性のガン罹患率で圧倒的に多かったのは、胃ガン、大腸ガン、肺ガンでした。しかし、近年はこの順位に大きな変動があり、高齢化の影響を除いた部位別ガン年齢調整罹患率(男性)では、圧倒的1位であった胃ガンは徐々に低下傾向、肺ガンは横ばいであり、大腸ガンは増加傾向、前

  • ライフステージ

子育て世帯におすすめの生命保険を解説!考える際のポイントは3つ

子どもができると、子どものために万が一の生命保険を考える機会が増えてきます。 しかし、「育児に追われてじっくり保険を検討する時間がない」という子育て世帯は多いのではないでしょうか。  そこで今回は、子育て世帯におすすめの生命保険をご案内します。保険を考える